先日リリースされたPC版シャドウバースですが複数の不具合が報告されまともにプレイできない状況になっています。
今回はその不具合をまとめて紹介します。対処法があるものに関しては対処法も紹介します(ほとんどないですが(_ _;))
2>
確認されている不具合一覧
まずはインストール時の不具合から
空き容量不足
容量が十分に確保されているにも関わらず画像のような警告が出るようです。
本来必要な空き容量は2GBですがもしかしたら10GBくらい空き容量がないと駄目なのかもしれません。
私は40GB空いていたからかこのエラーは出ませんでした。
ゲームのダウンロードに失敗する
インストール出来ない理由堂々の一位!!
リリース当日は最高でも20%前後でしたが一日たった今は60%までいくようになったので時間が解決してくれると思います。たぶん
次はゲームの不具合です。
UIバグ
画像のように表示がバグってしまい操作がしづらくなります。
運営さんにどうにかしてもらう他ないです。
連携エラー
ゲームをプレイしようとすると画像のように既に他のアカウントとリンクしています。と表記されるエラー?のようです。
これに関しては公式が解答してくれています。(対処できるらしい)
#シャドウバース PC版
ゲーム起動時に
"このゲームデータは他のPC版アカウントと連携しています。"と表示されてしまう場合の対処方法に関しましては
下記お知らせをご覧いただけますようお願い致します。https://t.co/lsevoPsnM4— Shadowverse公式アカウント (@shadowverse_jp) 2016年8月23日
通信エラー
スマホ版で経験済みの方もいるかもしれませんがPC版はエラー率がかなり高いそうです。しかもBPが減る\(^o^)/
安定するまで対戦は控えたほうが良いかもしれないですね。
最後はアンインストール関係。
アンインストールが出来ない
そのままの意味です。アンインストールしようとしても「失敗しました。」と言われ何度試してもアンインストール出来ないみたいです。
シャドウバースのフォルダ消せばなんとかなるんじゃないかと思っちゃいました。(^ρ^)
あとがき
私が知っているのはこれだけです。
なんせインストール自体できていないのでダウンロード失敗のエラー以外起きようが無いんです(^ρ^)
インストールが出来た頃にはパック配布が終わっていたなんてオチだけはかんべんしてもらいたい!!!!!