LINE 5.3.1バージョン(最新バージョン)のバックアップ方法の記事を書きました。最新バージョンをお使いの方はこちらをご覧下さい。
【要脱獄】LINEのトーク履歴をバックアップする方法 Ver2
再インストールしたいけどトーク履歴はどうしても残しておきたい、そんな時は取り敢えずそれっぽいファイルのバックアップを取っておく。
環境と使用アプリ
・iOS 8.1.1
・LINE 5.0.1(現在の最新バージョン)
・脱獄ファイラーアプリ「Filza」
バックアップの取り方
Filzaを起動して下記のディレクトリに移動してください。
var/mobile/Containers/Data/Application/LINE/Documents
移動の仕方は
Filzaを起動した時の「Documents」から一つ戻ります
「Containers」を開きます
「Data」を開きます
「Application」を開きます
「LINE」を探し出し開きます
「Documents」を開きます
「talk.sqlite」「talk.sqlite-shm」「talk.sqlite-wal」をコピーしてバックアップを取ります。
お好きな所に保存してください。
私はFilzaを起動した時に開かれているフォルダに貼り付けて保存しました。
バックアップ復元方法
せっかくバックアップを取っても復元しなければ意味がありません。
早速復元していきます。
やり方はとても簡単。
var/mobile/Containers/Data/Application/LINE/Documents
にバックアップしたファイルを上書きで貼り付ければいいだけ。
無事復元完了です
Q:もしかしたらこの3つのファイル全部をバックアップする必要はないかもしれないけどよく分からないので3つバックアップする所存でございます
A:いいと思うよ。今の所問題なく復元出来て○○がおかしくなったーなんてのがないから。
Q:そだね
コメント
SECRET: 0
PASS: 2ace6b446e136ea1e6067044d7b478c9
LINEのトーク履歴をバックアップする方法って、これはめちゃくちゃ役立ちますよ。どうもありがとうございました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お役に立てたのなら嬉しいです(^ー^)ノ
ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なぜかSantaさんがわかってしまった
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
バレましたか( ´Д`)y
Santaさんのアイコンはモザイク越しでも伝わるクオリティで凄いと思うのです