鼻水が止まりません。
メールや電話の着信音を好きな音楽にしてテンション高めで行きましょう↑
用意するもの
・iTunesがインストールされているパソコン
・Lightingケーブル
・iPhoneなどのデバイス
・着信音のデータ
着信音のデータについて
メールの着信音は3秒程度がおすすめ。
あまりに長いとしっくり来ません。一応30秒ならOK
電話の着信音は40秒までならOK
着信音作成
まずは着信音にしたい曲をiTunesにドロップ&ドラック
ドロップ&ドロップした音楽を右クリックしてプロパティを選択
オプションを開き開始と停止にチェックを入れます。
停止時間を決めてOKを押してください。30秒は0:30のように入力してください。
こんな感じです。
再度ドラック&ドロップした曲を右クリックしてAACバージョンの作成を選択
エクスプローラーを開きミュージックの中の「iTunes」フォルダを開きます
「iTunes」フォルダの中の「iTunes Media」フォルダを開きます
「iTunes Media」フォルダの中の「music」を開きます
「Unkhown Artist」→「Unkohwn Album」と開いて行きます
中に着信音のデータが入っているので拡張子を「m4a」から「m4r」に名前を変えます
もし「m4a」が表示されていないなら画像のように上の「表示」をクリックし右側にある「拡張子の表示」をクリックして表示させてください。
ここまで出来たらiTunesで着信音を同期させてiPhoneに着信音を入れてください。
適応方法
まずは「設定アプリ」を開き「サウンド」をタップ
電話は「着信音」
メールは「新着メール」で変更できます。
好きな着信音を設定し完了です。
Q:の、野々村…どうして?
A:ネタになるだろ?
Q:そんなネタならない方がマシです
A:「」