ヤフオク久しぶりに利用してみました。
最近見てみたらとても便利に便利になっていて学生でも利用しやすくなっていたので、初めての人向けに利用方法、支払い方法を紹介していきます!
もくじ
商品の入札方法
その一、アプリをインストール
まずは、ヤフオクアプリをインストールしてください。
インストール後、起動してYahooIDでログインしてください。
その二、欲しい商品を検索して選ぶ
まずは、欲しい商品の名前で検索しズラーっと並んだ検索結果の中から値段や保存状態、残り時間で選んでいきます。
「これ安くていい商品だなー\(^o^)/」と思って選んだものでも一つ、必ず注意して見ておいた方がいいポイントが二つあります。
一つ目は出品者の評価です
入札ページの中ほどに評価数の欄があるのでそこで出品者の評価を確認して見てください。
晴れマークが多ければ良質な出品者
傘マークが多ければ悪質な出品者
ということになります。
例えばこの方は晴れマーク1万超え、傘マークが0なのでかなり良質な出品者ということが分かりますね。
中には入金連絡をした瞬間連絡が取れなくなるということもありますので。
二つ目は支払い方法です。
出品者評価の更に下の方に書いています。
下の画像の様に「Yahoo簡単決済」と書いてあればコンビニ支払い出来ますが書いていなければ基本的に口座振込になります。
口座を持っていないであろう学生ユーザーはYahoo簡単決済が可能と書いてある商品を購入した方が絶対いいですよ。
その三、入札して落札まで待つ
商品を選んだら画面下の入札ボタンを押し、金額を決めて入札してください。
もし、入札した金額が即決金額ならばその場で落札となります。そうでない場合はオークション終了後、入札金額が一番大きければ落札となります。
落札後の連絡方法とやり取りの内容
落札出来たらこの様なメールが来ます。
メールが来たら早速ヤフオクアプリを開いて「落札分」をタップします。
落札した商品一覧がありますので該当の商品をタップします
次に取引連絡をタップします
下の様な画面になったら大まかには画像の様にし、出品者と連絡を取ってください。
連絡の内容
初めての方はどうやり取りをしていいか分からないと不安だと思うのでサラッと紹介します。
まずはじめに自己紹介と発送先連絡
私のテンプレ文です。
YahooIDことゲスと申します。
以下ご連絡申し上げます。
■発送先住所 ナメック星
■氏名 ゲス
■郵便番号 000-0000
■入金方法 かんたん決済を利用したコンビニ支払い
■入金予定日 2016/00/00至らぬ点があるかと思いますが、スムーズでお互い気持ちの良い取引ができるように精一杯努めて参ります。
よろしくお願いします。
出来るだけ丁寧に頑張ったつもりです…?
その後、出品者からも自己紹介と口座番号の連絡が来ます。
次は入金後の連絡
入金後の連絡は必ずしましょう。商品の発送が遅れたり、最悪送ってもらえないこともあります。
やり方は上記の方法とほとんど同じ。タイトルを入金連絡に変えるだけ。
(何故ってヤフオクはイタズラ落札が多いから連絡が来ない場合はバッサリ切られます。)
やり取りをはこの程度です。
入金方法
Yahoo簡単決済だけ紹介します。手数料ないんだからこれ使おうぜ。
まず、「Yahoo簡単決済で支払い」をタップします。
その次に、落札商品の代金と送料を入力し、コンビニ支払いを選択します。その後、次へを押し内容を確定させます。
送料は商品の説明欄に記載されているか取引連絡に記載されています。
コンビニでの支払い方法は下記リンク先の中ほどをご覧くださいまし…
支払いが完了したら速攻で入金完了しました〜と連絡して商品が送られて来るのを待ちます…待ちます…。
無事届いたら評価をして終了です。
まとめ
入札前に、出品者の評価を確認しよう!支払い方法を確認しよう!
メルカリよりヤフオクだ!ヤフオク!ヤフオク!ヤフオク!ヤフオク!」!!!!!!!!