LINEスケジュールってのが一番楽そうだけど今時LINEやってない友人が周りにいっぱいいるのでメールとiPhoneなどのスマホがあれば誰でも出来る方法でやっていきたいと思います。
まずは日程決めの為、アンケート
LINEやメールで日程のアンケートを取ると文面がごちゃごちゃして伝わりにくかったり帰ってくる文章も人によって様々…非常に面倒。
なのでGoogleフォームでアンケートフォームを作っちゃいます!
まずは下記のGoogleフォームにアクセスしてください。
アンケートの選択肢を作る
アクセスしたら直ぐにアンケートフォームを作れる画面になりますので、無題のタイトルをタップしタイトルを設定。
次にラジオボタンをタップしてチェックボックスに変更します。
ラジオボタンだとアンケートを投票する時に一つしか選択できないので。
次に、選択肢を追加していきます。
上記の画像のオプション1をタップして選択肢を追加していきます。
下記画像のように追加出来たら最後に「その他」をタップして必須をオンにしましょう。
特に、必須はオンにしておいたほうがいいです。オンにしないと選択肢を選ばなくても投票出来るのでイタズラに利用されるかも。
最後に名前記入欄を作る
名前がなきゃだめよね。
下のプラスを押します。
先程と同じようにタイトルを「名前を記入して下さい」等に変更し、ラジオボタンを記述式に変更します。最後に必須をオンにして完成!
アンケートURLをコピーして共有
上の紙飛行機アイコンを押します。
上の鎖マークをタップするとURLが表示されるのでコピーをタップしてコピーします!
コピーしたURLをメールやLINEで友人に送ってアンケートに答えてもらってください。
回答結果は編集画面の「回答」より閲覧することが出来ます。
もし、アンケートを終わらせたい場合は「受付中」をオフにして下さい。
結果をGoogleドキュメントでまとめる
まずはGoogleドキュメントをダウンロード
アプリを起動し、右下の+マークを押して資料を作成します。
資料のクオリティはみなさんのセンスに任せます。
完成したら:をタップして「共有とエクスポート」→「リンクをクリップボードにコピー」を選択して下さい。
コピーされたURLをまた、メールやLINEで送信して下さい。
これで完了。
実際にアンケートや資料を作る時間は5分程度です。
あらやだっ//かんたんっ//